「食」に関する記事を主に便利調理グッツの紹介やその他旅や趣味のお話などいろいろ掲載されます


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by だてBLOG運営事務局 at

本日仙台麸60箱とミネラルウオーター30ケース発送

清水町の支援を山形屋さんにお願いしてまた本日仙台麸60ケースとミネラルウオーター30ケースを清水町向けに発送いたしました。
ボランティア集結を応援する会にご協力ありがとうございます。

清水町のボランティア四季塾プラスと連携して今後活動していきます。

防災ボランティアドリームチーム集結は岩手の久慈市に来週から入ります。

本日清水町向けの仙台麸60ケースとミネラルウオーター30ケース









  

Posted by せんだいふ at 14:04ボランティア活動

北海道清水町に仙台麸かりんとうとミネラルウオーターを

集結を応援する会では山形屋さんにお願いして
仙台麸かりんとうと仙台麸とミネラルウオーターを
清水町に送っていただきました。
清水町の清水神社の三澤様と連携して
民間レベルでの支援システムが出来ました。









防災ボランティアドリームチーム集結

本日、本谷隊長が久慈市のボランティアセンターへ行き
ニーズ調査を行ったところ、床上浸水被害が1500世帯あ
あるうち、まだ200世帯くらいしか依頼が入っていないこと
から、今後まだまだボランティアが必要になるとのことで、
是非集結に協力をお願いしたい旨依頼があったとのことで



  

Posted by せんだいふ at 20:40ボランティア活動

ふくちゃんとの衝撃的な出会い

東日本大震災がきっかけでふくちゃんとの出会いが始まりです

東日本大震災がなかったらおそらく東北に行くこともなかったと思います。

行ったとしても通り一片の旅でしかなかったでしょう。

今思うと本当によく通いました。

そして素晴らしい仲間が沢山出来ました。

ボランティアを応援するボランティアをパートナーの大山さんと始め

そして集結という素晴らしい仲間ができました。

集結との出会いもわたくしの人生に素晴らしい思い出を残してくれました。

集結のメンバーは消防庁のレスキュー隊の隊長OBたちです。

集結メンバーは本当に献身的にボランティア活動をしました。

素晴らしい自慢のできる仲間たちです。

東日本大震災はとてもつらい出来事ですがそれでとても良い仲間を沢山得ました。

そんな通う道にふくちゃんはいました。

ふくちゃんとすっかり意気投合していろういろと面白いことが始まりました。

相棒のかわいいふくちゃんを紹介します。








これからふくちゃんと珍道中が始まります。

乞うご期待

  

Posted by せんだいふ at 15:12ボランティア活動

放射性物質測定結果

仙台麸の魅力と栄養成分

仙台麸魔法のレシピ

ふくちゃんと殿の味の旅

商品のご紹介

お買い物はこちらから

あぶら麸の歴史